ポストカード(マリメッコ/marimekko)50枚入り
マリメッコと、アメリカの「クロニクルブックス/CHRONICLE BOOKS」とのコラボレーションによって生まれたポストカードセット。
プレゼントにメッセージカードとして添えても。
どの柄にしようか迷う時間も楽しくなりそうです。
季節ごとに飾る柄を変えたり、好きなデザイナーのパターンだけ集めて楽しむことも。
50パターンが1枚ずつ入った「50枚入り」と、50パターンが各2枚ずつ入っている「100枚入り」の2セット。
両セットを揃えると、100種類のパターンが楽しめます。
お気に入りのポストカードを飾るだけでお部屋のアクセントになります。
本棚など、目に見えるところにしまっておいてもおしゃれです。
写真左から「100枚入り」、「50枚入り」。
箱は丈夫なハードカバーなので、ポストカードを使い終わったあとも、細々したものを入れる整理箱としてや、大切な手紙、お裁縫道具やボタンを入れても。
写真は「100枚入り」。
人気の柄をはじめ、なかなかお目にかかれないレアなデザインも入っています。
カードの紙は厚みがあり、マットな質感で高級感のある仕上がりです。
「50枚入り」の全パターン。
人気のマンシッカやプケッティ、プリマヴェーラ、日本人デザイナー石本藤雄氏が手がけたパターンなどが入っています。
すべてのデザインが異なります。
「100枚入り」の全パターン。
マリメッコ70周年を記念して復活したイチゴ柄のマンシッカヴォレットや、定番のウニッコやシールトラプータルハ、ブーブーなどのパターンが。
異なるデザインが50パターン、各2枚ずつ入っています。
マリメッコの魅力がギュッと詰まった“宝箱”のようなポストカード ポストカード(マリメッコ) 独創的なプリントと色づかいによって世界的に広く知られるテキスタイルブランド「マリメッコ/marimekko」のパターンが一度に楽しめるポストカードのご紹介です。
まるでアートブックのような、素敵な装丁のボックスに入ったポストカードは、アメリカの新聞社「サンフランシスコ・クロニクル」の出版部門として、1967年に設立された「クロニクルブックス/CHRONICLE BOOKS」とのコラボレーションによって生まれました。
「50枚入り」には、人気のマンシッカやプケッティ、ヴィヒキルース、日本人デザイナーの石本藤雄氏が手がけたパターンなどが。
「100枚入り」には、マリメッコ70周年を記念して復活したイチゴ柄のマンシッカヴォレットや、定番のウニッコやシールトラプータルハ、ブーブーなどのパターンが入っています。
また、「50枚入り」「100枚入り」ともに、あまりお目にかかれないレアなデザインも多数。
好きなデザインが入っていたり、こんなデザインもあったなぁと廃番を惜しんでみたり。
見ているだけでもワクワクする“宝箱”のようなポストカードセットです。
カードの紙は厚みがあり、マットな質感で高級感のある仕上がりです。
壁に貼ったり、フレームに入れたり……お気に入りのポストカードを飾るだけでお部屋のアクセントになります。
季節ごとに飾る柄を変えたり、好きなデザイナーのパターンだけ集めて楽しむことも。
インテリアとしてもお楽しみいただけます。
ラインナップは、50パターンが1枚ずつ入った「50枚入り」と、50パターンが各2枚ずつ入っていて「100枚入り」の2セット。
それぞれ箱も、ポストーカードのデザインも異なるため、両セットを揃えると、なんと100種類のパターンが楽しめます。
ポストカード裏面の端には、パターン名とデザイナー、発表年が記載されており、自分の知らないデザインがあるときは、調べて知識を深めたり、マリメッコの新たな魅力の発見ができるかもしれません。
100枚入りは、各2枚ずつ入って50枚入りと同じ価格というお得なセット。
1枚はメッセージカードやギフトとして贈ったり、もう1枚は自分用にコレクションしておくこともできます。
箱は丈夫なハードカバーなので、ポストカードを使い終わったあとも、大切な手紙、お裁縫道具やボタンなど、細々したものを入れる整理箱として使うのも良いですね。
本棚など、目に見えるところにしまっておいてもおしゃれです。
自分用にはもちろん、プレゼントとしてもオススメです。
商品詳細 商品のサイズ感です。
写真左から「100枚入り」、「50枚入り」。
「50枚入り」の箱の内側の様子。
内側にはカードを取り出しやすくするため、リボンが付いています。
「100枚入り」の箱の内側の様子。
内側にはカードを取り出しやすくするため、リボンが付いています。
「100枚入り」の箱の内側には英語でマリメッコについての説明が書かれています。
箱の裏面の様子。
写真左から「100枚入り」、「50枚入り」。
ポストカードの裏面の様子。
印刷されているデザインによって縦型と横型があります。
裏面にはパターン名とデザイナー、発表年が記載されています。
上が縦型、下が横型。
ブランド マリメッコ/marimekko デザイナー 50枚入り: パーヴォ・ハロネン/Paavo Halonen、エルヤ・ヒルヴィ/Erja Hirvi、石本藤雄、マイヤ・イソラ/Maija Isola、マイヤ・ロウエカリ/Maija Louekari、アルミ・ラティア/Armi Ratia、ペンティ・リンタ/Pentti Rinta、脇坂克二 100枚入り: マイヤ・イソラ/Maija Isola、マイヤ・ロウエカリ/Maija Louekari、アイノ-マイヤ・メトソラ/Aino-Maija Metsola、エルヤ・ヒルヴィ/Erja Hirvi、石本藤雄、脇坂克二 サイズ 【カード】 約9.6×14.3cm 【パッケージ】 50枚入り:約W11.5×D3.5×H16.0cm 100枚入り:約W11.5×D5.7×H16.0cm 容量 50枚入り:絵柄は50種類、各1枚ずつのセット 100枚入り:絵柄は50種類、各2枚ずつのセット ※50枚入りの50パターンと、100枚入りの50パターンのデザインは全て異なります。
素材 紙 製造国 中国 備考 ・バラでの販売はしておりません。
・同じパターンでも、色味が異なる場合があります。
ブランド紹介 マリメッコ 1951年にフィンランドで設立された「マリメッコ/marimekko」。
アルミ・ラティアが夫ヴィリヨ・ラティアのファブリックプリントの会社運営に携わり、「日々の生活を美しく過ごすため」のテキスタイルデザインを提案していく中で生まれました。
戦後の灰色の景色の中で、マリメッコらしい色彩やパターンは人々の暮らしを明るく照らす存在であったことでしょう。
その後「ウニッコ/Unikko」柄をデザインした「マイヤ・イソラ/Maija Isola」をはじめ、国内外のデザイナーが、ファッション・インテリア・バッグ・生活雑貨など多岐にわたる商品を発表。
マリメッコは自分に寄り添う美しい日常である、という創立者の哲学を引き継ぎ、テキスタイルだけでなく、ライフスタイル全般をデザインするブランドとして、今も世界中で愛されています。
このブランドの商品一覧はこちら ご購入前に知っておいていただきたいこと 素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。
また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。
下記のことを製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。
パッケージに混入物が見られる場合がございます。
パッケージに汚れや黒点が見られる場合がございます。
パッケージに凹みが見られる場合がございます。
この他にもご購入前に知っておいていただきたい製品の特性がございます。
楽天の仕様上、同ページに記載しきれませんので、下記リンクよりご確認いただき、ご了承の上、ご購入いただけますようお願い致します。
» ご購入前に必ずご確認ください
- 商品価格:4,180円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)