モダンな幾何柄をパイルの凹凸で表現した、スタイリッシュなタオルです。
さり気なく浮き上がるヘム(上下のフチ部分)に入る光沢糸と、重厚感のあるカラーリングにより高級感を加えました。
パイル部分は、綿100%を使用しています。
【今治タオル】日本のタオル産地である愛媛県今治市で作られた「今治タオル」ブランド認定商品です。
今治は愛媛県北部の地で、タオル製造では百二十年以上の歴史を持ちます。
伝統的な製造技術と最新技術を巧みに融合させて、見栄えや豪華さを求めるだけではなく、使い心地を重視したタオルを作っています。
今治には、蒼社川の伏流水や石鎚山の地下水など、重金属が少なく硬度成分も低い、タオルづくりに適した良質な水が豊富にあり、その繊維にやさしい天然水が繊細かつ柔らかな風合いの秘訣となっています。
汗や水分を素早く吸収して肌にやさしいだけでなく、安心・安全で環境負荷が少ない、人と環境に配慮したタオルです。
今治タオルブランド商品認定番号第2018−2325号サイズ:34×35cmカラー:ホワイト、キャメル、グリーン、グレー材質:綿95%、ポリエステル5%(ヘム光沢糸部分)生産国:日本(今治)【洗濯上の注意】・最初より2〜3回のお洗濯時には色落ちすることがありますので、他の物とは別にお洗いください。
・ソフトに織り上げておりますので毛羽落ちします。
また、くず取りネットのご使用をおすすめします。
・製品の特性上、パイル糸が引抜けやすくなっておりますのでご注意下さい。
また、洗濯ネットのご使用をおすすめします。
・柔軟剤をご使用されますと、パイル糸が抜けやすく、毛羽が落ちやすくなりますので、初めの数回のお洗濯にはご使用をお避けください。
・柔軟剤はタオルがかたくなったと感じたら使ってください。
柔軟剤の使いすぎはタオルの吸水を悪くしたり毛羽落ちの原因になることもあります。
・色・柄物に塩素系漂白剤を使用しないでください。
・塩素系漂白剤・カビ取り剤・消毒液等の脱色作用のあるものが付着すると部分的に変色することがあります。
・タオルは陰干しで風通りの良い所に干しましょう。
日干しをすると色が褪せたりタオルが硬くなったりします。
・洗濯が終わったタオルは干す前に1回?2回程度パタパタ振ってください。
こうすることで洗濯で潰れたパイルが元に戻り、ふわふわな感触が長持ちします。
楽天で購入715円(税込み)